http://kizineko.com/wp-content/uploads/2023/04/tracking.png

【Mac】.DS_Storeを一括削除&作らないようにするコマンド

【Mac】.DS_Storeを一括削除&作らないようにするコマンド

そもそもDS_Storeとは?

アイコン位置やレイアウト等、Mac内でフォルダの表示設定を保存する為の隠しファイルです。

特に上記のような設定を保存しておく必要はない場合が多い為、消してしまっても問題はありません。

.DS_Storeファイルを表示・削除する方法(手動)

Command +Shift +.(ドット)をフォルダ内で実行することで、.DS_Storeファイルを表示することができます。ゴミ箱に入れて削除できます。

でも...いちいちこの作業を手動でするのはめんどくさい!

筆者

納品時にDS_Storeが混じっていて、Winユーザのクライアントからご指摘を頂くこともしばしば...また、FTP時アップ時に.DS_Storeがあると何となく見栄えが悪く気持ち悪い...忌々しい.DS_Storeを抹消すぞ

.DS_Storeを一括削除するコマンド

find . -name '.DS_Store' -type f -ls -delete

ターミナルを開いて上記のコマンドを実行するだけで、システム上の全ての.DS_Storeを一括削除することができます。

.DS_Storeを作らないようにするコマンド

そもそも作らせないようにするにはターミナルで以下のコマンドを実行し、Finderを再起動すると設定が反映されます

defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteNetworkStores True
killall Finder

ホームページ、Webサイト制作なら

ホームページ制作(HP)、ランディングページ制作(LP)、WordPressサイト構築、その他バナー制作やデザイン制作などWebやデザインに関することならKizinekoにお任せください。貴社のビジネスの集客に貢献できるサイト制作を行います。

簡単見積もりフォームはこちら

SNSでシェア

コメントする

コメントは受け付けていません。

関連記事