こんにちは。
web制作を行う中で、Safariのみブラウザバック、戻るボタンを複数回押さないと戻れないサイトに遭遇しましたのでその時の解決方法を書いておきます。
結論から言うと、WordPressプラグインを無効化することで解決しました。
解決に至るまでの記録を書き残しておきます。
原因がわからない、ブラウザバック無効化
1時間ほどネットで似た事例が無いか探したものの、見つからず... 以下のような原因が考えられましたがどれも当てはまりませんでした。 ・内部でリダイレクトが起きている為。(URLは特に変わってなかった。) ・JavaScriptにブラウザバックを拒否するようなプログラムが記述されている。(JSを全て無効にしても変わらず。) ヒートマップ分析ツールやリスティング広告運用をしていましたので、そちらも疑い全て無効化したものの変化なし・・・。 最終的に、WordPressのテーマ、プラグインに問題があるのでは無いか?と、疑い、使用しているテーマとプラグインを全て無効化しました。 すると・・・ 治った!! Safariでもきちんとブラウザバックが動作するようになりました。どのプラグインが悪さしているか調べる
テーマとプラグインを無効化したままでいる訳にはいかないので、一つ一つ無効化して確かめました。 (膨大な量のプラグインなので、2分割にして片方を無効化して確かめるなどして絞り込みは行いましたが) 結果的に、プラグインの「Insert Headers and Footers」というものを無効化することで解決しました。まとめ
WordPressプラグインは便利な反面、多用しているとプログラムのバッティングで思わぬところでバグが発生するなど、トラブルが起きがちです。 WordPressサイトでトラブルが起きた際は、一度プラグインの無効化/有効化で原因のプラグインを探し出すことで素早く解決につながるかもしれません。
ホームページ、Webサイト制作なら
ホームページ制作(HP)、ランディングページ制作(LP)、WordPressサイト構築、その他バナー制作やデザイン制作などWebやデザインに関することならKizinekoにお任せください。貴社のビジネスの集客に貢献できるサイト制作を行います。