http://kizineko.com/wp-content/uploads/2023/04/tracking.png

【2023最新】HTML headに記述するパーツ(コピペOK)

【2023最新】HTML headに記述するパーツ(コピペOK)

HTML headに記述する内容の必須項目を紹介

筆者

忘れがちなhead meta情報を紹介します!

必須項目、推奨項目に分けて説明

【必須】必ず設定する項目。

【推奨】できれば設定した方が良い項目。

OGP設定について

OGP設定については、OGP画像はできれば設定したいですが、その他は設定しなくても自動で表示される為特に問題ありません。ですが細かく変えたい場合は変更したら良いと思います。

<head prefix="og: http://ogp.me/ns# website: http://ogp.me/ns/website#">
<meta charset="UTF-8">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1,shrink-to-fit=no">
<meta name="format-detection" content="telephone=no">
<!--タイトル・ディスクリプション-->
<title>【必須】タイトル(30字前後推奨)</title>
<meta name="description" content="【必須】ここに説明文(80字前後推奨)">
<!--OGP設定-->
<meta property="og:title" content="Webページのタイトル">
<meta property="og:description" content="Webページの説明">
<meta property="og:image" content="【推奨】Webページの画像のURL">
<meta property="og:type" content="website">
<meta property="og:url" content="WebページのURL">
<meta property="og:site_name" content="サイト名">
<meta property="og:locale" content="ja_JP">
<meta property="twitter:card" content="summary_large_image">
<meta property="twitter:site" content="@Twitterユーザー名">
<meta property="fb:app_id" content="FacebookのアプリID">
<!--その他設定-->
<link rel="icon" type="image/png" href="【推奨】ファビコン画像URL">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="スタイルシートURL">
</head>

ホームページ、Webサイト制作なら

ホームページ制作(HP)、ランディングページ制作(LP)、WordPressサイト構築、その他バナー制作やデザイン制作などWebやデザインに関することならKizinekoにお任せください。貴社のビジネスの集客に貢献できるサイト制作を行います。

簡単見積もりフォームはこちら

SNSでシェア

コメントする

コメントは受け付けていません。

関連記事